マガジンのカバー画像

海士町のふるさと納税 / 海士町未来共創基金

66
海士町のふるさと納税と海士町未来共創基金(ふるさと納税を原資とした島の未来へつながる事業への投資と伴走)に関する記事を掲載しています
運営しているクリエイター

#島

島の漁師、山本さんにお世話になってきました【島民インタビュー】

みなさんこんにちは! 海士町ふるさと納税担当の松田です。 実は現在海士町ふるさと納税は、島の産品の動画づくりに挑戦しております。 「イカ」「牡蠣」「隠岐牛」の3つの海士を代表する産品に絞って動画を作っており、今回から3回に分けて動画撮影のレポートをお送り致します。 今回のイカ釣りの撮影は、知々井地区の漁師さん、山本さんにご協力いただきました。 撮影の合間には山本さんから、漁師として生きること、海士の漁師として選択したことを伺いました。 海士町で漁師となり20年以上の

島は一つの生き物という話【島暮らし】

みなさんこんにちは! 海士町(あまちょう)ふるさと納税担当の松田です。 春が去って梅雨入りのニュースもつかの間 最近の海士町は晴れ渡っています。 今回は、ふるさと納税のお知らせや島事情の記事ではありません。 ふるさと納税担当として生きる松田がふと思ったコトとについてつらつらと書いていきます。 タイトル通り、島は一つの生き物なんだなと思うこといくつかありました。 本記事のボリュームは多くないので、さらっと読んでみてください。 島に移住して初めての梅雨。 快晴。 海

ごきげんさんが集う「島民のたまり場」に行ってみた【島民インタビュー】

こんにちは!海士町ふるさと納税担当です! 海士町も例年より早めの梅雨入りとなりました。 体調も悪くなりがちなこの時期、海士町には海士町の自然を活かした心身の癒し方があります。 今回は皆様に海士町の’’ほけんしつ’’をご紹介いたします! 「島のほけんしつ 蔵」におじゃまし、アロマセラピストの島根輝美さんにお話を伺いました。 こちらでは、クレイやアロマを使用したケア、カウンセリング、アロマ商品の販売などを行っております。 港の真ん前にある昔からあった蔵を使った建物です。 元

いわがき「春香」の生産者に会ってみた【島民インタビュー】

こんにちは!海士町ふるさと納税担当です! 春の海士町と言えば、みんな大好きいわがき「春香」が旬のシーズンです。 今回は皆様にいわがき「春香」のことをもっと知っていただきたく、 いわがき「春香」の生産を支えている「海士町種苗センター」におじゃましました! 海士町種苗センターは、2018年8月から養殖用の岩牡蠣の稚貝を生産している施設です。 種苗センターで働く勢村さんに生産現場のお話を伺いました! ・技術と情熱が結集した海士町種苗センター 施設の中には1トンの海水が入る大