マガジンのカバー画像

海士町教育委員会

361
海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

1年生 総合的な学習の時間「ジオパーク学習」がスタートしました!

海士中学校では、総合的な学習の時間のなかで地域のひと・もの・ことに「ついて」学んだり、地域のひと・もの・こと「と一緒に」学んだりする機会がたくさんあります。 1年生では「ジオパーク」をテーマにした学習がスタートしました。 この記事をご覧の方の中には、 「・・・ジオパーク?」 というかたもいらっしゃるかもしれません。 実は、海士中学校のある隠岐は、特徴的な大地の成り立ちや、独自の生態系、そして伝統的な文化が残っている地域に認定される「ユネスコ世界ジオパーク」に登録されてい

チャレンジデー(5/25)

海士町は毎年、[チャレンジデー]に参加しています。 (チャレンジデーは、笹川スポーツ財団主催。 海士町の参加は、19回目。 今年の対戦相手は、北海道の新得町です。) 海士中学校は、15分間の運動にラジオ体操を取り入れました。 海士町には、[海士弁ラジオ体操]があります。 生徒・教職員は、一般のラジオ体操で動きを確認してから、海士弁ラジオ体操に取り組みました。 「皆さん、おんもさんも(思いっきり)やりましょう!」という海士弁のかけ声に笑いながら、ラジオ体操に取り組みまし

はじめまして!海士小学校公式noteです

はじめに皆さんはじめまして。 海士町立海士小学校公式noteです。 今年度から開設し、海士小学校の日常をお届けしていきたいと思います🌱 どうぞよろしくお願いいたします! さて、今回のテーマはずばり!! 海士小学校ってどんなところ? 島内の方にはもちろん、海士小学校を始めて知ったという方にも 海士町立海士小学校 という場所を知っていただきたいなと思っています。 それではSTART👏👏 海士小学校ってどこにある?海士小学校は、島根県隠岐諸島・中ノ島(海士町)の北側に位

海士町立福井小学校のnoteはじまります。

はじめまして。 この度、2022年4月26日に海士町とnote株式会社が連携協定を結んだことを背景に、福井小学校でもnoteを開始いたしました。 海士町とnote株式会社が連携協定に関しては以下の記事をご覧ください。 福井小学校ではなにをしているの?どんなことをしているの? 島の小学校ってどんな感じなの? などなど このnoteでは普段はなかなか知ることができない福井小学校の日常や行事、取り組みなどを発信していく中で、”福井小学校らしさ” をみなさんにお伝えできればいいなと

今年度最初の3-4年生校外学習♬

地域とのつながりにおいて、海士町14地区のうち4地区という小規模な校区が海士小学校の強みでもあります。 今年も3‐4年生の総合的な学習の時間では、自分たちの校区の「すてき✨」ポイントを探しに、まちにくりだしました♪ あいにくの雨模様でしたが子どもたちは元気いっぱい! 「この地区には田んぼがたくさんあるね!」、「この神社はなんの神さまなんだろう?」、「この船、どうやって進むんだろう?」など、たくさんの「分かった!」と「なんでだろう?」に出会いました。 次は地域の人にお話を

出雲地区大会 1日目(5/11)

出雲地区ソフトテニス大会 1日目、[個人戦]が行われました。 海士中学校からは男子1ペア、女子2ペアが出場しています。 残念ながら、どのペアも1戦目で敗退しました。 女子は明日2日目の団体戦に臨みます。 なかなかない、本土での試合です。 今日の個人戦で得たものを明日の試合に活かしてもらいたいです。

島前中学校記録会開催(4/30)

4月30日に、海士中学校グランドにて[島前中学校陸上記録会]を開催しましたのでお知らせします。 記録会前日(29日)には、記録会に向けた[壮行式]を行いました。 応援代表の生徒からは、「練習の雰囲気が、日を増すごとにどんどん良くなった。」という言葉がありました。 確かに、そうでした。 4月に入ってすぐに始まった陸上練習。 はじめは、教員から与えられたメニューに、一生懸命取り組んでいる感じでした。 それが少しずつ、メニューのねらいを考え、自分の想いを乗せた姿に変化していき