マガジンのカバー画像

海士町教育委員会

361
海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

キャリア学活(9/30)

島前高校生をお招きし、3年生の学級活動に参加していただきました。 昨日のところで体育祭を終え、3年生にとって大きな行事がまた一つ終わりました。 ※3年生が担う生徒会の大きな行事は、体育祭が最後でした。 3年生は気持ちを切り替え、自分の進路実現に向けて動いていきます。 このタイミングで高校生に来ていただき、「今だからこそ、聞いてみたいこと」を質問しました。 〔3年生が高校生に質問したこと〕 ・受験勉強をし始めた時期はいつか。 ・教科の勉強方法。 ・中学の時にやっ

いろいろなことがありました(9/27)

☆全校音楽 感染症の影響で、令和2年度からできていなかった[島前音楽会]が3年ぶりに開催されます。 ※島前音楽会開催日:10月20日(木曜日)  場所:西ノ島町立西ノ島小中学校体育館 今日は、島前音楽会に向けての全校音楽がありました。 発表曲は2曲あり、全校生徒で合唱に取り組みます。 授業では、三つのパート(ソプラノ・アルト・男声)に分かれて音の確認をしていきました。 これから全校生徒の歌声がどのように仕上がっていくのか楽しみです。 ☆体育祭準備

海士町で真夏の成人式が行われました

真夏の隠岐神社にスーツとドレス姿の若者が・・・一体何が行われるのでしょう・・・! こんにちは。海士町教育委員会でインターンをしている山田若奈(やまだわかな)です。 そもそも成人式は教育委員会のお仕事だったんだ・・・!と衝撃を隠せない中、前回のインタビュー記事に引き続き、今回は海士町の成人式をご紹介します。 真夏の成人式通常であれば成人式は1月の成人の日に行われるものでは・・・?と多くの方が思われているかと思います。しかし、海士町では毎年夏に成人式を開催する運びとなっていま

【募集!】図書館フェスティバル実行委員 ※募集を終了しました。

※こちらの募集は10/14をもちまして修了しました。 今年(2022年)も12月17日(土)に開催予定の図書館フェスティバル(通称としょフェス)では、様々な企画をご用意して町民の皆さんに楽しんでいただく予定です。どんな企画をするかは、町民の皆さんの意見を取り入れ、スタッフと町民が一緒にイベントを作っていくことを目指しています。 2019年からは毎年メンバーを募って「図書館フェスティバル実行委員」を結成しております。海士町民の方なら誰でも入ることができます。アイデアを形にし

2年生のまちたんけん in 島前高校

2年生が自分が住む地域のことを知るために、島前高校へまちたんけんに出かけました。 近くのお兄さん、お姉さんが通っていて、あることは知っているけど、実際に行ったことがないという児童が多い中、今回はご厚意もあり、学校と寮内を見学させてもらいました。 小学校とはまた違う学校内部の様子や、島外の高校生が住む寮を初めて見学し、2年生の子どもたちにとって、新たな発見のあるとても良い時間になりました! 高校生や教員の方とも交流させていただき、子どもたちは来る前に考えていた質問を恥ずか

学園祭開催(9/9)

学園祭が行われました。 海士中学校の学園祭は、演劇です。 学園祭テーマは「Go for it(挑戦)」 3年生が中心となって考えた計画に沿って、2学期が始まってすぐ準備に入りました。 演劇はA・B、二つのグループに分かれて発表しました。グーループの発表グーループの発表 どちらのグループの演劇もしっかり準備ができており、舞台上で演じるキャストも照明などのスタッフも、自分の役割に精一杯取り組んでいるように見えました。 演劇後の生徒会長のあいさつは、次

9/16(金)・17(土)は夜9時まで開館しています!

9月16日(金)・17日(土)の2日間は 夜9時まで開館しています。 一日の終わりに図書館でひと息…。 お待ちしております♪

隠岐中学校弁論大会(9/7)

[第51回 隠岐中学校弁論大会]が西ノ島中学校体育館で開催されました。 2年ぶりに聴衆が入ることのできる大会となり、海士中学校も全校生徒で参加しました。 大会では、隠岐の七つの中学校の代表弁士14名が、自身の意見を述べました。 どの弁士の発表も聴衆がグッと聞き入るものばかりでした。 同じ中学生の発表です。 弁論の内容に、そして発表する姿に、海士中学校の生徒も様々なことを感じたのではないかと思います。 これからの生活(生き方)に参考になるものがあったとすれば、少し活かして

PTA奉仕作業(9/5)

海士中学校、PTA奉仕作業を実施しました。 参加していただいた保護者の皆さんには、刈り払い機で草を刈っていただいたり、トラックで草を処理場に運んでいただいたりしました。 生徒もたくさんの参加があり、草抜き・刈った草の運搬・倉庫掃除など積極的に掃除に取り組みました。 お陰で草が茂っていたところも、伸び放題になっていた枝木もスッキリしました。 ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

学園祭間近(9/5)

学園祭まで、残り3日間程となりました。 生徒がよく通る職員室前のろう下には、生徒全員の『学園祭へ向けての目標』が掲示されています。 本番が迫り、二つのグループの動きも更に活発になってきました。 学園祭に向けて、生徒会事務局書記に今の気持ちを聞きました。 「自分のグループの演劇については、焦ってきました。 今日は、劇を通してやってみましたが、セリフがスラスラと言えなかったり、ゆっくりはっきり話せなくて奥まで声が届かなかったりしました。 全体の流れは、順調に進んでいると