マガジンのカバー画像

海士町みんなのnote

1,397
海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

出版社『海士の風』をはじめます。

海士町と私たちの会社についてはじめまして。株式会社風と土と(旧社名・巡の環)の代表をしております阿部と申します。私はトヨタ自動車のエンジニアとして働いていましたが、社会のあり方に疑問を抱き、2008年に島根県隠岐諸島にある海士(あま)町という島に移住、起業しました。人と人が助け合い、自然と共存する温かい関係性ある未来の実現を目指し、社名には、風の人(よそ者)と土の人(地元)で、ともに風土をつくるという想いを込めています。 海士町は古くから流刑の地として知られ、承久の乱に破れ

2021年2月の海士町

こんにちは。はじめまして。大人の島留学で海士町役場の総務課 情報政策係でお世話になっている東瀬戸菜奈です。少しづつ日の入りも遅くなり、春に近づいてきましたね。 
今月は、芽が出るまで準備をしてくださった地域のみなさんのおかげで、シェアハウスの畑でキャベツがたくさん収穫できました。こうして収穫できるのは、地域のみなさんのおかげです。本当にいつもありがとうございます。(つづきは【読みもの】のnote記事を読んでいただけたらうれしいです!) みなさんはどんな2月を過ごされました

2月17日海士町ふるさと納税オンライン飲み会レポート

皆さんこんにちは! 海士町ふるさと納税担当の松田です! 実は先週、海士町にふるさと納税をしてくださった方々とのオンライン飲み会が開催されました! 今回はそのオンライン飲み会のレポートです。 交流飲み会では様々な形で海士との繋がりを持つ方々と交流することができました。 何度も海士町に足を運んでくださっている方もいれば、海士町には何年も前に1度しか来たことがないという方も。 食や旅行、イベントや仕事など、様々な形で海士町とのつながりを持った方々にご参加いただき、まずは心から

【山陰広告賞2021】海士町のなかむらりょかんさん、ミナミデザインさんの作品が入賞されました。

山陰広告協会が主催する「山陰広告賞2021」の審査会が2021年2月16日に行われ、海士町のなかむらりょかんさん、ミナミデザインさんの作品が入賞されました。この度はおめでとうございます!作品についてご紹介させてください。 複合部門【金賞】なかむらりょかんプロモーション 制作をされた、なかむら旅館の中村徹也さんからは「大きな会社に頼まなくとも、広告のプロでなくても、そんなにお金かけんでも、離島にあるたった一つの旅館から、DIYで、おもしろいことができる、話題をつくっていける

観光の現場で学ぶ日々【わたし、島で働く。】

「大人の島留学」は、島での仕事を中心としたお試し体験移住制度です。 現在、「大人の島留学では具体的にどのような仕事があるの?」というお問い合わせをたくさんいただいております。そこで、大人の島留学編集部が実際に仕事現場に行き、仕事の様子や仕事への思いをインタビューしてきました。多種多様な大人の島留学生の仕事をご紹介する企画『わたし、島で働く。』をお届けします。 ▼△▼△▼ こんにちは。大人の島留学編集部です。 今回は、株式会社海士で観光業に従事する大澤こみちさんにお話をお伺

大好きな地元をもっと知りたい【わたし、島で働く。】

「大人の島留学」は、島での仕事を中心としたお試し体験移住制度です。 現在、「大人の島留学では具体的にどのような仕事があるの?」というお問い合わせをたくさんいただいております。そこで、大人の島留学編集部が実際に仕事現場に行き、仕事の様子や仕事への思いをインタビューしてきました。多種多様な大人の島留学生の仕事をご紹介する企画『わたし、島で働く。』をお届けします。 ▼△▼△▼ こんにちは。大人の島留学編集部です! 今回は、西ノ島町役場観光定住課に所属し働いている伊藤圭那さんにお

大人の島留学日記#55 「快適冬キャンプ」

こんにちは、毎朝の寒さに鼻水の止まらないロドです。 今回は、冬の島でのキャンプについてご紹介です! みなさん、キャンプと言えば、いつをイメージしますか? 夏って言う人が多いんじゃないですかね。 たしかに夏のキャンプは、海や川遊びができて楽しいですが、 暑い!!! ので、快適かどうかという点では、意外としんどいシーズンです。 冬キャンプの方が寒くてしんどそうとイメージする方が多いですが、冬のキャンプは、暖をとる工夫をすれば快適なキャンプが実現されます。 そして、暖を

大人の島留学生日記#54 「じわじわ味わってる感」

早いよ。早い。 う〜ん… なんだかんだ海士町にきて5ヶ月半が経った。 夏の終わり→秋→真冬→冬至も明けて、最近の夕方は少し明るい。 言葉に詰まるなぁ...いつもだったら結構スラスラッと文字が浮かんでくるけれど。 それだけ、このノートを読んでくれている人、或いは海士でお世話になっている方々にどう言葉で伝えたらいいのかわからんからです。 言葉だけではよくないと思っているからです。 この2週間くらいずっとモヤモヤが続いている。 なんというか。本当に自分が今までしてこ

岩がきに生真面目に真っ直ぐに【わたし、島で働く。】

「大人の島留学」は、島での仕事を中心としたお試し体験移住制度です。 現在、「大人の島留学では具体的にどのような仕事があるの?」というお問い合わせをたくさんいただいております。そこで、大人の島留学編集部が実際に仕事現場に行き、仕事の様子や仕事への思いをインタビューしてきました。多種多様な大人の島留学生の仕事をご紹介する企画『わたし、島で働く。』をお届けします。 ▼△▼△▼ こんにちは。大人の島留学編集部です。 今回は、岩がき春香の生産現場で働く堀田英一さんにお話を伺いました

大人の島留学日記#53 「適度な脱力計画」

「まあちょっと力抜いて、、、」 今までに言われた言葉NO.1は「まあちょっと力抜いて、、、」岩見です。 私は、何事も力みがちというか、無駄にパワーで押し切ろうとするところがあります。 例えば、握力。高校の時、両手40kg越えの記録を出し、握力だけは女子の中で学年1位でした。 例えば、帰省した時に、母から「生きるエネルギーが強すぎて、近寄らないで欲しい」と言われたこともあります。ご愛嬌です 例えば、これ。つい先日、スイーツを乙女の如く楽しんでいたら木のスプーンをへし折りまし

大人の島留学日記#52 「島を散策」

こんにちは。嘉根千花です。早いものでもう2月ですね。 大学の授業もテストも課題もおわり、解放されました👏やった〜! 最近はシェアハウスのみんなとドライブすることが楽しみのひとつになりました。 高校生のころは車を持っていないし、もちろん免許なんてないので全部徒歩! だからいま自分で運転して好きなところに行けるとなると楽しくて仕方ないです ドライブ中に出会った牛。 いやこんな素晴らしい写真あります?さすがにこれは貴重な1枚ですよね。可愛い。 友達と見に行った夕陽。

大人の島留学日記#51 「多井はこんなとこ」

こんにちは。藤原麻希です。 突然ですが、林 と 森 の違い、知っていますか? 地方とかまちづくりに興味のある方は一度は耳にしたり調べたりしたことがあるかもしれませんね。 林=人が意図して木々を生やしているもの 「生やす(はやす)」が転じて、林に。 森=自然と盛り上がって成り立ったもの 「盛り上がる」が転じて、森に。 今日は私の住む、 森や林に囲まれた道をかきわけて!やっとこさたどり着く、島のほぼはしっこ「多井(おおい)」という地区についてご紹介します🌝 「あ

大人の島留学を支え、創る人【わたし、島で働く。】

「大人の島留学」は、島での仕事を中心としたお試し体験移住制度です。 現在、「大人の島留学では具体的にどのような仕事があるの?」というお問い合わせをたくさんいただいております。そこで、大人の島留学編集部が実際に仕事現場に行き、仕事の様子や仕事への思いをインタビューしてきました。多種多様な大人の島留学生の仕事をご紹介する企画『わたし、島で働く。』をお届けします。 ▼△▼△▼ こんにちは。大人の島留学編集部です! 今回は、大人の島留学事務局スタッフとして働くロドリゲス拓海さんに

大人の島留学日記#50 「最近気づいたこと」

こんにちは、お久しぶりです。大人の島留学生の大澤こみちです。 最近、気づいたことがあるんです。この前noteを書いた時から早20日程経ちました。いろんな心情を感じながらここ数日「自分の心の声」に耳を傾け始めることができている。それは多分、私の中で人を頼ることの意識が少しずつ変わっていったことと意識的に自分の心の声を聴く時間を作っているからだと思う。「島のほけんしつ 蔵」で足浴をしながら話を聞いてもらったり、職場の上司の皆さんや職場の同期、同居人のマキちゃんなど話を聞いてくれた