マガジンのカバー画像

海士町のふるさと納税 / 海士町未来共創基金

67
海士町のふるさと納税と海士町未来共創基金(ふるさと納税を原資とした島の未来へつながる事業への投資と伴走)に関する記事を掲載しています
運営しているクリエイター

#岩牡蠣

【ふるさと納税】みなさんに知ってほしい!2023年の海士町グルメnote12選!

いつも海士町を応援いただきありがとうございます。 海士町ふるさと納税担当の堀之内です。 みなさま、2023年はどんな年を過ごされたでしょうか? 海士町ふるさと納税では、今年もたくさんの方に応援いただきました。 島外のイベントや島内でも、ご寄付くださったみなさまとお会いすることができた楽しい1年でした。 2023年のふるさと納税締め切りまで、あと数日。 最後の最後に、人気の海士町グルメのレポートnote記事をご紹介します! 特産品の魅力が存分に伝わる、盛りだくさんな楽しいn

【徹底調査】普通のコロッケとは違う!?島のコロッケには何が入ってるの?

皆さま、こんにちは。 海士町(あまちょう)ふるさと納税応援隊の松田と申します。 海士町のことを知り尽くした海士町ファンでございます。 好きなものはミカンと柿と浜田省吾です。 気がつくと2023年もあと2週間を切ってしまいました。 年々、年が暮れるのが早くなっている気がします。 ということを毎年言っております。 年末が近づく中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 年末といえば、実家に帰省される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も実家への帰省と実家飯を楽しみにしてお

【島民の推しグルメ!?】岩牡蠣がゴロゴロ入ったクリーミーグルメとは!?

皆さま、こんにちは。 海士町(あまちょう)ふるさと納税応援隊の松田と申します。 海士町のことを知り尽くした海士町ファンでございます。 趣味は山菜採りと落ち葉拾いでございます。 まだまだ暖かな秋の陽気が降り注ぐ中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 これから少しずつ冷えてくる季節となります。 さて、これからの肌寒い季節、離島の海士町でのちょっとした贅沢グルメ、「岩牡蠣グラタン」をご存知でしょうか。 ただの牡蠣ではなく、普通の牡蠣よりも大きくプリプリで、旨みの強い岩牡蠣を使っ

海士町ふるさと納税の特徴 2023年版【ふるさと納税】

こんにちは!海士町ふるさと納税担当です! みなさんは海士町ふるさと納税を知っていますか? 2019年度より寄付総額が約600%まで伸びている海士町のふるさと納税。 「どんな産品があるの?ふるさと納税の寄付金の使い道は?」 海士町ふるさと納税では、離島ならではの海の幸や、山の幸など絶品のお礼の品物が揃っています。 さらに、海士町独自の寄付金の使い道もございます。 今回はそんな海士町ふるさと納税の特徴についてご紹介していきます! 1.海士町ふるさと納税の産品のご紹介海士

【島でしか味わえない!?】ブランドいわがきが旬を迎えたので食べに行ってみた!

皆さま、こんにちは。 海士町(あまちょう)ふるさと納税担当の松田と申します。 島に移住して3年目になる移住者でございます。 季節が変わるたびに、前の季節に思いを馳せてしまうタイプです。 暖かく穏やかな陽気が降り注ぐ春。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 春になると、島の岩牡蠣が旬を迎えます。 島民は旬の美味しい生牡蠣に舌鼓を打つ季節になります。 海士町では、春になるといたるところで牡蠣を食べている島民をよく目にします。 大ぶりのプリプリの岩牡蠣は、かつて築地市場で最高

【島が誇る最高級ブランド】いわがき春香を食べたら、人生初の「ある体験」をしました

皆さま初めまして。 海士町(あまちょう)ふるさと納税担当の遠藤と申します。 島に移り住み6ヶ月目の移住者でございます。 趣味はお花を眺めることと岩牡蠣を食べることです。 皆さま、突然なのですが、 「いわがき春香」という岩牡蠣をご存知でしょうか? 海士町が誇るブランド岩牡蠣で、以前は築地市場でも最高値で取引をされていたほど上質な岩牡蠣です。 さらに、年間数万個の出荷があるにも関わらず、食中毒の報告が0件という神がかった実績があり、鬼のように厳しい安全基準を設けることで安

まだ楽しめる、旬の今だけ「いわがき春香」受付延長!【お知らせ】

こんにちは!海士町ふるさと納税担当です! いつも海士町ふるさと納税を応援してくださりありがとうございます! 今日は皆様にお知らせがあります! なんと、期間限定の返礼品、 「生のブランドいわがき春香」が大好評につき受付期間の延長が決定しました!! 締め切りが5/23まででしたが、5/26までに変更です! 海士町のいわがき春香はプリプリで肉厚! 想像以上の大きさで、Sサイズでも真牡蠣のLサイズ級! 食べれば大きさに負けないプリプリさと、濃厚でクリーミーな味がたまらない!

いわがき「春香」の生産者に会ってみた【島民インタビュー】

こんにちは!海士町ふるさと納税担当です! 春の海士町と言えば、みんな大好きいわがき「春香」が旬のシーズンです。 今回は皆様にいわがき「春香」のことをもっと知っていただきたく、 いわがき「春香」の生産を支えている「海士町種苗センター」におじゃましました! 海士町種苗センターは、2018年8月から養殖用の岩牡蠣の稚貝を生産している施設です。 種苗センターで働く勢村さんに生産現場のお話を伺いました! ・技術と情熱が結集した海士町種苗センター 施設の中には1トンの海水が入る大