【隠岐島前教育魅力化プロジェクト/スタッフ募集 】 島前地域で、島の暮らしにある幸せや豊かさが長く続くことに、 教育分野から貢献することを目指す。
隠岐島前教育魅力化プロジェクトは、魅力的で持続可能な学校と地域をつくるため、島根県隠岐諸島の島前地域(西ノ島町・海士町・知夫村)で、島の暮らしにある幸せや豊かさが長く続くことに、教育分野から貢献することを目指しています。
これまでに学校・行政・地域住民が協働し、日本各地から意志あ入学者を募る「島留学」制度や、地域住民が島留学生を支援する「島親」制度、山積する地域課題にチームで協働的に取り組む課題解決型の探究学習の構築、学校・地域連携型公立塾「隠岐國学習センター」の設立など様々な取り組みを進めてきました。これからも、島前地域での課題解決の実践が日本の未来を切り拓くことにつながると信じて日々の活動に取り組んでいきます。
当プロジェクトでは、共に魅力的な教育環境づくりを推進するため、下記の役割を担ってくださる方を随時募集しています。
隠岐國学習センター 指導スタッフ
高校連携型公立塾「隠岐國学習センター」において、主に高校生向けのキャリア支援/学習支援を担当します。
教育魅力化コーディネーター
隠岐島前高校や隠岐國学習センターで既存の教育の枠組みを超えて、実践的な生徒たちの学びに伴走します。
ハウスマスター
寮の運営に関する業務や生徒の自立支援のサポート業務を行います。また、地域と生徒との交流企画および実施も担当しています。
インターン
主に隠岐國学習センターで、学習センタースタッフとともに高校生に対し、学習指導や各種プログラムのサポートを行います。
<<応募方法>>
現在募集中の職種は、隠岐島前教育魅力化プロジェクトWebサイトよりご確認ください。
現在募集しているポジションに限らず、ご興味をお持ちくださった方へは当プロジェクトの求人に関するお知らせを適宜お送りさせていただきます。こちらからご登録ください。
<<お問い合わせ先>>
一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団 採用担当
メール:miryokuka@dozen.ed.jp
電話:08514-2-0310(隠岐國学習センター内)
(※海士町役場では問い合わせ対応しておりませんのでご注意ください)