【移住支援金あり】介護従事者等募集
海士町内での、介護従事者等を募集いたします。ご応募お待ちしております。
応募期間
採用予定者が決定するまで随時受付
募集概要
業務内容:
特別養護老人ホーム 介護職員・介護支援専門員
高齢者住宅・デイサービスセンター 看護師
海士町社会福祉協議会 介護支援専門員
勤務場所:
(福)あま福祉会 特別養護老人ホーム諏訪苑(介護職員・介護支援専門員)
(福)だんだん 高齢者住宅・デイサービスセンター福来の里(看護師)(福)海士町社会福祉協議会(介護支援専門員)
その他:
勤務時間・休日・休暇・給与・手当・福利厚生等が各法人の規定による
募集人員:
特別養護老人ホーム 介護職員 5名 介護支援専門員 1名
高齢者住宅・デイサービスセンター 看護師 1名
海士町社会福祉協議会 介護支援専門員 3名
応募方法:
・履歴書(中学卒業後から記入)
※履歴書には最近3ヶ月以内の写真を貼り付けてください。
採用までの流れ
各法人のお問い合せ先の電話、メールへご連絡ください。面談にて業務の内容や勤務の希望などをご相談させていただきます。採用を希望される場合、法人の理事長等と面接(採用試験)をします。※面接(採用試験)は随時行います。
※海士町までの交通費は自己負担ですが、滞在費(宿泊・食事・移動)はこちらで負担いたします。
移住支援金
支給対象:募集概要の業務内容に該当する職種の方(UIターン者)
給付金額:単身600,000円、世帯1,000,000円
>> 【申請書】介護従事者等確保対策事業給付金.docx
※就業後3年未満で退職したときは、3年に満たない月数に15,000円を乗じた額、世帯の場合は25,000円を乗じた額を返還することになります。
引っ越し支援金
支給対象:募集概要の業務内容に該当する職種の方(UIターン者)
給付金額:上限200,000円(領収書添付)
応募先(窓口)
社会福祉法人 あま福祉会 特別養護老人ホーム“諏訪苑”内
海士町役場 福祉魅力化特命担当課長 沼田 洋一
E-mail numata-youichi@ama.town
〒684-0403
島根県隠岐郡海士町大字海士3964番地
TEL:08514-2-1600 FAX:08514-2-1373
各施設の窓口
>> 社会福祉法人 あま福祉会(施設長:涌井・事務長:高松)
>> 社会福祉法人 だんだん(施設長:黒田)
>> 社会福祉法人 海士町社会福祉協議会(事務局長:片桐)