
海士町のおいしいもの大集合!【第17回食の感謝祭】
少しづつ紅葉が始まり、秋の装いに変わってきた隠岐神社。今回はこちらで開かれた第17回食の感謝祭の様子をお送りいたします!

【食の感謝祭とは】
町内の宿泊業者や飲食業者の皆さまが日頃扱っている食材に対して、生産者・加工者・販売者・消費者が一同に集い、改めて感謝を捧げる奉納神事を実施しました。
食の感謝祭のはじまりは祭典から。
海士町の特産品などが奉納されました。

祭典の後はもち投げを終え、

屋台の前には
多くのお客さんで溢れかえるほど大賑わい!



こちらは海士物産さんのカジキのフライ!
特製ダレをたっぷりとつけていただきます。

さざえコロッケも揚げたてサクサクでおいしそう!

海士の本氣米生産組合さんからは、
香ばしい香りの焼きおにぎりが。

こちらは隠岐桜風舎さんの
限定100食の隠岐牛ドッグ。
お肉がとってもジューシーでおいしかったです!

島食の寺子屋さんでは、本格的な茶道具で淹れられた
抹茶と和菓子を提供していました。


旬を迎えた、崎みかんも販売されていました。
一口食べると程よいみかんの甘酸っぱさが
口の中に広がります。

お昼から始まったかわず太鼓の演奏は迫力満点!

続いて隠岐島前神楽。
華麗な舞に、子どもも大人も釘付けです。

最後はみなさんお待ちかねのくじ抽選会。
残念ながら僕のくじは当たらなかったものの、
お腹いっぱいで大満足の1日でした。

この記事で紹介しきれないほど、
他にも魅力的なグルメが盛り沢山だった、
第17回食の感謝祭。

あたたかい食べ物で、
心も体もポカポカになりました。
食に、人に、感謝を込めて。
ごちそうさまでした!
(海士町note担当:神津)