海士町子育て世代必見!AMA子ども遊びマップ!
「子どもと海士町に行く予定だけど、どんな施設があるのだろう?」「トイレやおむつ替えスペースは…?」移住したての方や、観光で来島いただいたみなさんにぜひ知っていただきたい情報を海士町役場 健康福祉課と半官半Xが協力して作成!
「AMA子ども遊びマップ」をご紹介します!
お子さんとの旅行や休日の予定は、いろいろな事前準備や情報が必要ですよね。
月齢、年齢によって行き先が決まったり、天気によって予定を左右されることもあるかと思います。少しでも安心して過ごしていただけるように…
このマップを参考にしてみてくださいね!
1. キンニャモニャセンター(菱浦港)
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり 🍼授乳室あり(2階)
島の玄関口、キンニャモニャセンター(菱浦港)。
売店や休憩場所も多く、何かあったらキンニャモニャセンターに行けば安心です。港ならでは、フェリー、高速船、内航船を見ることができるため、乗りもの好きなお子様にはオススメの場所です♪
2階には授乳室もあります。
また、キンニャモニャセンター内には、船渡来流亭(セントラル亭)というお食事処があります。おいしいご飯、オーシャンビューの景色で日頃の疲れを癒しましょう。
2. Entô
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり
キンニャモニャセンターから徒歩4分。車で1分。
宿泊施設と隠岐ユネスコ世界ジオパーク拠点施設のふたつを兼ねた複合施設、Entô(エントウ)。
ホテルロビーを進み、海の見える窓沿い、右にある階段を降りると本館の図書館分館コーナーが。
別館NEST、階段を降りた先にある展示室には、誰でも立ち寄ることのできるスペースがあります。
3. レインボービーチ
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり
キンニャモニャセンターから徒歩6分。車で2分。
島を行き来する船を眺めることのできるレインボービーチ!夏はきれいな砂浜、輝く海を眺めながら…ゆっくり休むも良し、海で思いっきり遊ぶのも良し!
夏季はトイレ・シャワールームが開放され、安心して過ごすことができます。海士町のきれいな海に癒されてくださいね。
4. 八雲広場
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり
キンニャモニャセンターから徒歩7分。車で2分。
目を引く銅像が座っているベンチと、八雲広場が出てきます。草木がきれいで、フラッと立ち寄れる遊び場所。目の前には綺麗な海が広がっています。近くには商店もあり、周辺を歩きながらお散歩するのもオススメです。
近くには公衆トイレもあり、バス待ちができる屋根付きベンチもあります。
5. けいしょう保育園
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり
キンニャモニャセンターから車で7分。(車での移動がオススメ!)
子どもたちの元気な声が聞こえてくるけいしょう保育園。保育園の中に子育て支援センター「つぼみ」があり、主に在宅時の親子が利用されています。
詳細は公式HPをチェック!
子育て支援センター「つぼみ」開放日
(月)〜(金)9:00~16:30 (土)9:00~12:00
6. 多目的運動広場(公園)
キンニャモニャセンターから車で6分。(車での移動がオススメ!)
ひまわり公園と呼ばれている多目的運動広場。いろいろな形の滑り台があります。
屋根付きの休憩スペースもあるため、パパママはベンチからお子さんの様子を見ることができます。
ふわふわの芝生の上で、走り回って遊ぶことができますよ!
7. 保健福祉センターひまわり
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり 🧻子ども便座あり
キンニャモニャセンターから車で6分。(車での移動がオススメ!)
緑色のまんまるい屋根が印象的な建物、保健福祉センターひまわり。ひまわりの中にはキッズスペース「温たまたまクラブ」が!
お子さんの喜ぶおもちゃがたくさん置いてあります。
開館時間や最新情報は、新着情報をチェックです!
8. 海士町中央図書館
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり
キンニャモニャセンターから車で7分。(車での移動がオススメ!)
開発センターの中を進むと、海士町中央図書館があります。奥にキッズスペースがあり、静かな時間を過ごすことができます。
スリッパに履き替え、中に入ると…
本がずらりと並び、ソファに座ってゆっくりと。
開館時間 10:00~18:00
休館日 毎週火曜日(祝日の場合、翌日が休館日)
9. 宮の原公園
キンニャモニャセンターから車で14分。(車での移動がオススメ!)
宇受賀(うづか)地区にある宮の原公園。海士町内の公園の広さ、ナンバーワン?見晴らしバッチリ!滑り台、ブランコ、動物のスイング遊具もあり、広場では思いっきり走り回ることができ…いろいろな遊び方ができる公園です。
10. あまマーレ
🚻トイレあり 🚼オムツ交換台あり 🧻子ども便座あり
キンニャモニャセンターから車で8分。(車での移動がオススメ!)
あまマーレは、いつでも自由に誰もが遊びに行くことができるコミュニティスペース。たくさんのおもちゃが揃っている「子どもの部屋」、見て楽しい買って楽しい「古道具屋さん」など…親子で楽しめる空間がたくさんあります♪
詳細は公式サイトをチェック!
11. くにびき神話 佐伎の里(公園)
🚻トイレあり
キンニャモニャセンターから車で26分。(崎地区までの景色を見ながらドライブがオススメ!)
少し奥まったところにあるのがくにびき神話 佐伎の里(公園)。
駐車場から広場まで進み、右手に見える階段を下ると、大きなすべり台の遊具が見えてきます。近くに神社もあり、周辺を散策するのも楽しいですよ!
広場には屋根付きのベンチもあります。
いかがでしたか?海士町の中にもさまざまな施設や遊び場所があります。
ぜひこちらの「AMA子ども遊びマップ」を参考に、島での生活を楽しんでくださいね♪