「今しか出来ない青春を。」隠岐島前高校の文化祭に行ってきました!!
9月4日、9月5日に隠岐島前高校で碧燎祭(へきりょうさい)が開催されました!
碧燎祭とは隠岐島前高校の学園祭で、2日間に分けて文化祭・体育祭が行われます。今年のテーマは「煌 - 今しか出来ない青春を -」でした。
今年の碧燎祭のポスター
碧燎祭は、平成最後の年である2019年に名づけられました。次の時代に向けて隠岐島前高校の伝統の新たな始まりになってほしいという思いが込められているそうです。
9月4日は文化祭が行われ、クラスブースやステージパフォーマンスを楽しみました。その様子を隠岐島前高校生と振り返りながら、お届けします。
取材に協力してくれたのは、應手さんと岡さん。
1年生の岡さんは、生徒会執行部のメンバーでもあります。3年生の應手さんは、最後の学園祭となり、3年間の思い出とともに振り返っていただきました。
▼体育祭の様子はこちら
それでは、文化祭の様子をご紹介します!
文化祭
文化祭では、クラスの出し物(クラスブース)のほかにもステージパフォーマンス、講演会、文化系の活動報告が行われました。
8:45 開会式
9:00 オープニング
9:10 講演会
10:10 文化系活動報告
11:20 クラスブース・ステージパフォーマンス
12:20 昼食
13:00 クラスブース・ステージパフォーマンス
14:00 片付け、体育祭準備
オープニング
オープニングでは、生徒会執行部のみなさんが作ってくれた動画でスタートしました。コマ撮りした写真を何千枚も使い、音楽に合わせて動いていく、とても思いのこもった動画でした。
オープニング動画には、全校生徒や先生の写真・文化祭準備の写真がたくさん流れていて、” 今年 ”の文化祭が開催されるんだなとわくわく感が高まりました。
岡さん:私はこの動画を制作した1人なのですが、コマ撮りをしている最中に雨が降ってきて大変でした(笑)
編集も大変でしたが、感動した!といってもらえてうれしかったです。
講演会
講演会では、島根県出身の映画監督である錦織良成さんに講演していただきました。学年・クラスごとに分かれ、それぞれの教室での視聴となりました。
文化系活動報告
文化系活動報告では、ヒトツナギ部・地域国際交流部・英語スピーチの報告が行われました。
ヒトツナギ活動報告では、ヒトツナギの旅のほか、観光協会との合同合宿についてや、動画などを作成していました。1年間で、新しくつながった方は約50人だそうです。
地域国際交流部の活動報告では、ボランティア活動や、オンラインでの他地域との交流、情報発信として記事作成などの報告がありました。
英語スピーチでは、第40回島根県高等学校国際教育英語弁論大会に出場したときの動画を観ました。大会では金賞を受賞し、8月に開催された全国大会にも出場したそうです。
クラスブース
クラスごとに1つずつ出し物をし、合計6つ(3学年×2クラス)のブースがありました。
1年1組 「BEAT IT!(脱出ゲーム)」
チームで謎を解く脱出ゲーム。成功率はなんと50%だったそうです。
ホラーと脱出ゲームが混じっているような外見で、私はすこし緊張しながら入りました。
4つほどの謎を解いていくのですが、制限時間もあるため難しそうでした。みなさんも2分半で考えてみてください!答えは記事の最後に!
1年2組 「CASINO(カジノ)」
お手製のコインの枚数で勝負。
「ポーカー」「大富豪」「ババ抜き」「丁半」の4種類のゲームがありました。
私は「ポーカー」に参加しましたが惨敗しました。運が悪いのでしょうか…。
参加するとシーグラスを2つもらうことができ、勝つとシーグラスの数が増えていきます。枚数に応じて景品をもらうことができました。
岡さん:私は1年2組なので、CASINOの準備をしたのですが、装飾に使う予定の材料を間違えて発注してしまって(笑)
みんなが協力して修正してくれました。放課後に残って、お手製コインを作ったりしている時間も楽しかったです。
2年1組 「映画制作(映像)」
V-LOG(映像を用いるブログのこと)やメイク動画、CMなどを見ることができました。CMが炭酸飲料の広告風で、青春を感じました。
今大人気のYouTuberを再現していた動画もあり、観に来た生徒のみなさんは終始、大爆笑でした。
撮影スポットもあり、内装は暗くて区切られていて、映画館の雰囲気が感じられました。
撮影スポット。登場人物の一員になれます。
クラスTシャツも作ったそうで、かわいいTシャツを学校中で見かけました。
2年2組 「Under The Sea(癒やし空間)」
癒しに特化したブース。雑念を忘れることができる空間でした。
ブース内は青を基調としており、海の中にいるようでした。涼しくて、すこしファンタジーを感じます。私は特にクリオネが推しでした。
ほかのクラスブースとはまた違って、ゆったりした空間でした。
岡さん:2年生のブースには写真スポットがたくさんあって、みんな写真を撮ってました。SNSにめっちゃ上がっていて、「高校の文化祭」をしてるんだな~って感じて嬉しくなりました!
3年1組 「THE MOVIE 3年1組の奇跡~ぼくらBEST FRIENDS withひろゆきといくこ~(再現ムービーバカッコイイ動画)」
3年1組らしく再現しているCMをたくさん見ることができました。auやカロリーメイトのCMなどを再現していました。「座ってひと息つける場所」をコンセプトにしていたそうです。
NG集も見ることができ、笑いながら撮影している様子がうかがえました。なによりこの動画を作っている段階から楽しかったんだろうな~と高校生の青春が伝わってきました☺
ほかにも玉入れゲームがあり、白熱していました。
應手さん:完成度がすごく高くておもしろかったです!グループごとに撮影してスマホで編集したみたいで、楽しそうでした。先生たちも映っていて見ていて楽しかったです!
3年2組 「菜津まつり(縁日)」
スーパーボール&あめちゃんすくい、千本釣り(紐くじ)、射的、ストラックアウトなどがありました。
副担任の先生の名前をもじった「券」を発行していて、その券を使ってゲームができるそうです。
菜津祭りに行く直前に乃木神社を発見。
乃木神社とは、「3年2組の担任の先生(乃木先生)の本殿である。未だ謎の多い神社として有名である」とのこと。
みんなクラスの先生が大好きなことが伝わってきました。
鳥居の完成度が高すぎです。
應手さん:私は3年2組なので、縁日の千本釣りを作りました!筆がなかったので、手で塗ったりしたのですが、頑張ったのでぜひ絵に注目してください。みんなで法被を着たのですが、統一感あってよかったです。
ステージパフォーマンス
8チームのみなさんが、体育館前の特別屋外ステージで、パフォーマンスを行いました。この日は晴れていて、屋外でイベントをするには最高の天気でした!
KPOPのカバーダンスや、歌、漫才、バスケパフォーマンスなどを披露。みんな友達のパフォーマンスを見に集まり、盛り上がったステージパフォーマンスでした。
岡さん:ステージパフォーマンスでは司会をしていたので、目の前で見ることができました。全部完成度が高く、迫力がありました!
漫才のステージでは、M-1の音楽とともに登場していてめっちゃ盛り上がっていました。
外でのステージパフォーマンスは初めてだったのですが、ステージっぽさがより出ていてよかったです。準備など、先生方とたくさん話し合いをしたので上手くいってほっとしています。
展示物
渡り廊下には、展示物もありました。
ヒトツナギ、書道、家庭クラブ、グローバル探究、研修旅行の展示物を見ることができました。
家庭クラブでは、郷土料理のレシピや、鉱物菓子を展示していました。鉱物菓子は、寒天・砂糖・水・着色料で作られた鉱石風のお菓子のことで、本当の宝石のようにきれいでした。
グローバル探究のコーナーでは、ブータンに関するものが展示され、カラフルなものばかりでわくわく。ブータン産の布を使い小物を作ったそうです。
黒板アート(私の推しポイント)
クラスブースをしている教室の黒板が素敵でした。デザイン・文字にこだわっていて1つの作品のようでした。うますぎませんか。
感想
岡さんと應手さんから、文化祭の感想をいただきました!
★應手さん
最後の文化祭だったけど体育祭の準備も並行していたので、当日はばたばたしていて、走り切ったなという感じが強いです(笑)
学校に残って準備している姿や、ステージパフォーマンスで友達が頑張っている姿を見ていたので、当日の成果を見れて楽しかったです。
★岡さん
生徒会執行部だったので怒涛の忙しさでしたが、初めての文化祭をすごく楽しめました!
全部が初めてで、私高校生なんだなって感じる1日でした(笑)
ーーーーーーーー
應手さん、岡さんありがとうございました!
この記事を見てくださったみなさんに文化祭の楽しい雰囲気が伝わっているとうれしいです!
次回は、翌日に行われた体育祭を2人とともに振り返りながら、お届けします!こちらもぜひご覧くださいね。
1年1組 脱出ゲームの答え:「ばら」
解説:かば、かめら、き、の中からかめ、かきを引いて「ばら」になる。