
9/20(金)海士町内の取り組みをドキュメンタリー映画に。有志の島の若者たちによる「星空映画会」を開催します!
「星空映画会」と題した、自主制作の映画上映会が隠岐神社外苑で行われるそうです🌠
星空映画会実行委員会のみなさんが企画したイベントとのことで、ぜひぜひご来場ください✨
このたび、大人の島体験生・島前高校生の有志による「星空映画会」を開催します!

星空映画会とは?
海士町の方による伝統的な取り組みや未来に残していきたい取り組み。それらの活動の価値やそこに携わる方々の想いをもっと広く、たくさんの人に伝えたい――
そこで今回、大人の島体験生と島前高校生の有志のメンバーが集い、島内の2つの活動を取材させていただき、ドキュメンタリー映画を一から制作。静かに美しく瞬く夜空の星の下、上映会を行います。その名も、「星空映画会」。

当日は映画に出演された方々も何名かいらっしゃるので、新たなつながりが生まれるきっかけにもなったらうれしいです。
出演されたみなさんの想いが、この映画を通じて多くの方のもとに届きますように。
【出演】
・隠岐の伝統「かんこ舟」
・海士町産100%のワイン造り 「ワノネ」
【開催日】
・9/20(金)
【上映時刻】
・19:00-19:45 (18:30より開場いたします。)
【場所】
・隠岐神社外苑
【チケット料金】
・500円
【持ち物】
・レジャーシートなど、座る際に下に敷きたいものがあれば
【その他】
・雨天時は延期
【お問い合わせ】
・髙橋 メール:glin8549@gmail.com
電話:080ー9863ー3665
【主催】
・星空映画会実行委員会(大人の島体験生有志・隠岐島前高校生有志)
この映画の上映は当日のみ!アーカイブなどを残す予定はありませんので、一度限りの上映をぜひ現地でお楽しみください!
撮影時の様子をすこしだけ
隠岐の伝統「かんこ舟」
一本の櫓(ろ)で漕ぐ小型の和船、かんこ舟。かつては漁や海の上の移動手段として、島の人々の暮らしに密に根付いていたという。いつの頃からかモーター船が普及し、長らく漁港に眠っていたかんこ舟を復活させるべく、今や島内では熱い取り組みが行われるように。モーター船が主流になった現代、それでも未来にかんこ舟を残していくことの価値とは一体なんだろうか。



海士町産100%のワイン造り 「ワノネ」
ワノネについて
海士町を拠点に、ブドウの栽培からワインの醸造まで、一から海士町産100%のワインを作ることに挑戦。石川潤さんをはじめとして、ワノネには島内外から関わるたくさんのメンバーが。多様な年齢やバックグランドの人々が共に畑作業をしたり、ときに意見交換をしたり、自分に合った方法で、自分のペースでワノネの活動に取り組んでいる。そこから生まれ、広がっていく「豊かさ」とはどのようなものなのだろうか。



当日は、大人の島留学生による屋台もありますよ!
会場内では屋台も営業します。
屋台は18:30に販売を開始します。映画上映終了後も販売しているので、ゆっくりお楽しみいただけます。
品揃えはこちら↓
・ワッフル

・ソフトドリンク(リンゴジュース、コーラ、お茶)
・ふくぎスモークの串焼き

・ジンレモンサワー

当日は老若男女問わず、たくさんの方にこの映画を観ていただきたいです。
みなさんのご参加お待ちしております!
(文:星空映画会実行委員会 髙橋)