マガジンのカバー画像

海士人(あまじん)

62
見どころ満載!島内で様々なことに挑戦されている海士町の「人」にフォーカスした記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

島根で取り戻す「暮らし」をつくる面白さ

作りながら考える暮らしを探求する、Craftsman’s Base Shimaneの西嶋です。私たちは先日、隠岐の海士町に暮らす大野ご夫妻のnote記事と動画を制作しました。大野佳祐さんは、「島留学」で知られる隠岐島前高校の学校経営補佐官として教育の魅力化に取り組み、大野祥子さんは、オリジナルグラノーラ「あまのーら」の開発やベイクショップ「アヅマ堂」を運営されています。今回の記事では、この2人と娘さんを加えた3人の家族が、どう自分たちにとっての「島暮らし」をみつけていったのか

「自立」と「共存」の島暮らし──大野佳祐さん・大野祥子さんに聞く、海士町で暮らし、つくる6年間

日本海の島根半島沖合に浮かぶ隠岐諸島、その島のひとつが海士町である。まちづくりに関心がある人は、もしかするとすでに知っているかもしれない。この島にある島内唯一の高校・隠岐島前高校は、人口減少に伴い生徒数が激減。一時は存続も危ぶまれた。しかし、隠岐島前高校魅力化プロジェクトを発足し、全国から生徒を募る「島留学制度」や「地域課題解決型学習」などの取り組みを実施、生徒数はV字回復し、学級増にまで至った。 ──そんな隠岐島前高校で、学校経営補佐官として働く大野 佳祐(おおの けいすけ