マガジンのカバー画像

半官半X

32
半官半Xとは、『官』として役場の業務に従事しながら、『X』として自分の「好き」や「得意」を地域に還元する海士町独自の働き方です。
運営しているクリエイター

#離島看護師

これまで取り組んできたことを次の世代へ紡いでいくー半官半Xという働き方

2021年より、海士町役場に新しく発足した半官半X特命担当。 今回は、海士町役場独自の取り組みである半官半Xについて、まるごとご紹介していきます! 自分の「好き」や「得意」を地域に還元するこれまでの海士町では、「官」と「民」とが連携をしながら、島のファンを増やすべく「まちづくり」に挑戦してきました。 しかし、昨今の急速な時代の変化とともに、地方課題は深刻化しており、海士町においても、地域の担い手不足という課題はとても大きなものとなってきています。 そんな中2018年度

Vol.40 半官半X活動報告~看護師還流PJ~

こんにちは! 朝晩の冷え込みも強くなり夏が完全に終わってしまった海士町。 心地よい風が吹く海士町から、3月-9月までのプロジェクト活動報告をさせていただきます! 〇看護師還流PJを始めようと思ったきっかけ 1 .全国に挑戦できる島(海士町)の存在を知ってもらいたかった 2.”看護師の資格は無限大”の可能性を持っていることを広めたかった 3.海士町では無限大の可能性を挑戦に変える環境があるということを広めたかった 海士町の課題でもあった【看護師の不足】と、私のビジョンでも

Vol.39 結局何をしに海士町へ?

こんにちは!半官半Xの大山です! 今日は、結局何のために、何をしに海士町に来たの!?を軸に39本目となる今日は記事を書いていきたいと思います♪ 記事も気づけば39本目(サンキュー)になりました!いつも見て下さっている方、ありがとうございます!サンキューということで、たくさんの”いいね♡”お待ちしています!笑 何をしに海士町へ? ”自己実現”のために海士町へ来ました。 【看護師は人生の保険】という自分なりの考えを行動で示したく、半官半Xというフィールドでだったら自分のやり

Vol.38 病院だけじゃない!『看護師×◯◯◯』イベント情報!

こんにちは!海士町役場半官半X特命担当の大山です! 半官半Xって!?という方はこちらをご覧ください! 2022年4月に半官半X特命担当で看護師×1次産業というちょっとおもしろい働き方をしてみたく静岡から移住してきました。移住してきた経緯や意気込みについてはこちらをご覧ください。 実際に1年間、看護師×1次産業という働き方をしてみて看護師としての働き方に可能性を感じ、自分だけこんなに贅沢な働き方をしていては勿体ないと思ったので、全国にこの働き方を広めていくことにしました!

Vol.37”暮らし”を支えるサッシ屋さん

川本サッシの仕事現場に2日間ついて回らせていただきました! はじめに・・・ とある日・・・住民さんから・・・ 「若者はたくさんくるけど、皆、大きな事業所にしか行かない。小さい企業とか個人でやっている海士町の人も知ってほしい。大きい企業も大切だけど、中小企業や、個人でやっている人がいるから海士町の暮らしは支えられてると思う。そこを大山には知ってほしい」 と言っていただきました。 密着が実現するまで 自分でも1年間、お世話になった事業所を振り返ってみると確かに、大きな

Vol.36 半官半X活動報告~ナマコ工場!

ご無沙汰しています~!海士町役場半官半X特命担当の大山です! 週の半分は看護師、もう半分は1次産業をメインにやっている私ですが、2月~3月は「ナマコ工場」で働かせていただきました! 看護師×1次産業の働き方に興味のある方はこちらをご覧いただければと思います♪ お仕事内容&豆知識! 主な作業は・・・ ・お腹を切ってなまこの内臓取り出し ・内臓を綺麗に洗う ・ナマコの身体の中の砂や汚れを綺麗に洗う ・ナマコを茹でる ・ナマコを干す ナマコは危険を感じると自分で内臓を切り離

Vol.35 ”とりあえずやってみる”事の大切さ~2022年を振り返って~

今年も残すところあと5日になったので2022年を振り返ってみようと思います。2022年は1言で言うと【変化の1年】でした。 ・3年務めた大学病院を退職。 ・野望の1つであった離島に移住。 ・1番似合わない、公務員になる。 この3つが自分のなかでとても大きな変化でした。 今思えば、よくもこの決断したなぁと思っていましたが、振り返ってみれば・・・”自分が望む”理想の未来に向かって行動した” ただそれだけでした。 私は、1冊”夢ノート”を作り、自分の夢・在りたい姿・理想の

Vol.34 海士町で気づいた”余白”

海士町6ヶ月目海士町に来て早くも半年以上が経過しました。 ざっくりまとめると楽しい日々をすごしています! 最初は知らない事・人・物だらけだったのでなにもかもが新鮮でしたが、最近はその新鮮さが薄れてきました・・・💦慣れてきたってことにしときます!笑 海士町がかかげる”ないもはない” 本当にないものも多いです。でも、”ないものはない”からこその気づきがありました。それは必要最低限しかないため、時間がその分あるということ。 今までは、スーパーやショッピングモールに行くと様々なお

Vol.33 半X活動報告~隠岐潮風ファーム

今回は、半X活動で隠岐潮風ファームの現場に行ってきました! 半官半Xとは? 『自分の”好き””得意””興味”を活かして海士町に還元する』新しい働き方の概念。 私は、1次産業に興味・関心があったので、隠岐潮風ファームの現場に行かせていただきました。 隠岐潮風ファームとは? 私が感じた潮風ファーム 普段、海士町で放牧されている牛を柵の外から見ることはありましたが、実際に牛舎に入ったり牛に触れたりしたのは初めてだったので何もかもが新鮮でした。命と向き合うことの大変さや、お

Vol.32 半X活動報告~定置網~大敷の魅力!

半官半X活動報告をさせていただきます! 半官半Xとは? 『自分の”好き””得意””興味”を海士町に還元する』新しい働き方の概念です。 そこで、今回私は、興味・関心があった、海士町では【大敷】の名前で親しまれている定置網漁の現場に同行させていただきました! 大型定置網漁とは? 定置網漁とは、魚を獲るために大きな網を仕掛ける漁のことです。 詳しくはこちらのサイトをご覧ください! 大敷の魅力 大敷で働いている漁師さんがとにかく素敵!ってことをまずは伝えたいです。1人ずつ

Vol.29 半官半X課~屋外ミーティング~

半官半X職員で、レインボービーチ清掃を行いました! 半官半Xってなに!?って方はこちらをご参照ください! 今回は、清掃が目的ではなく、交流が目的。 半官半X職員は、兼務の方がほとんどで、普段はバラバラのデスクにいるため、中々顔を合わせる機会がなく、同じ半官半X課という名前が付いていても実際にはあまり絡みがないことも・・・普段は違うデスクにいても、横のつながりも大切にしながら様々な視点でコラボして、それぞれの、好き、得意を活かしながら海士町に還元していきたい!という想いか

【Vol.24】日本初!【半官半X】のリアルな1週間①

半官半Xという面白い名前の部署に就職してから早くも2週間が経過しました。今日は、そんな日本初の働き方改革を試みる”半官半X”のリアルな仕事内容について紹介していきます! ※半官半Xとは?と思った方は、こちらをご覧ください↓↓ みなさん牡蠣はお好きですか? 温暖な隠岐の海域で、3年の歳月をかけて育てたブランド岩牡蠣「春香」をご存じですか? 私は、海士町にブランド牡蠣があることを、海士町に来てから、知りましたw 牡蠣は別名、「海のミルク」として親しまれていますが、海士町ブ