マガジンのカバー画像

海士町みんなのnote

2,257
海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#給食

海士町みんなのnoteをご紹介!自然体の海士町をお届けします。

海士町で暮らし働いているみなさんや、移住されたみなさんがnoteを更新されています。海士町のみなさんのnoteを通じて、島の様子を知ることができたり、自分が知っていることとは違った視点で、海士を見ることができるかもしれません。 「海士町みんなのnote」マガジンで、海士町でのできごとや取り組み、施設・事業所の情報、イベントなどを知る方法の1つとして活用いただけたらなによりです。 それでは、「海士町みんなのnote」に掲載しているみなさんをご紹介します。 海士町の事業所や

R7/2/21/(viernes)/海士町給食😋No.141

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・打ち豆汁 ・ヒラマサのレモンソースかけ ・ゆでたけサラダ ・りんご ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、打ち豆、味噌、油揚げ、ヒラマサ、豚肉 ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・大根、小松菜、にんじん、玉ねぎ(cebolla)、こんにゃく、椎茸、ぶなしめじ、もやし、にら、レモン果汁、りんご ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質)

R7/2/20/(木)/海士町給食😋No.140

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・みぞれ汁 ・豚肉の包み焼き ・切干大根のじゃこ煮 ・はっさく ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、わかめ、味噌、がんもどき、豚肉、ちりめん、油揚げ、大豆 ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・大根(rábano)、玉ねぎ(cebolla)、生姜、絹さや、にんじん、キャベツ(repollo)、切干大根、八朔 ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(

R7/2/19/(水)/海士町給食😋No.139 つなかけパン🍞

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・つなかけパン ・ベジタブルスープ ・ポテトグラタン ・ひじきサラダ ・ラッキーデザート(たい焼きorシュークリームorチーズ大福or豆乳ブラマンジェ) 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、チーズ、ベーコン、ひじき、ツナ ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・キャベツ(repollo)、にんじん(zanahoria)、アスパラガス、パプリカ、椎茸、ブロッコリー、

R7/2/18/(martes)/海士町給食😋No.138

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・減量ごはん ・ちゃんぽん ・チーズ入りささみフライ ・さつまポテト ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、豚肉、ナルト、うずら卵、タコ、鶏肉、チーズ ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・にんじん、椎茸、キャベツ(repollo)、キクラゲ、もやし、生姜、スナップエンドウ、ニンニク(ajo) ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、麦、ち

R7/2/17/(lunes)/海士町給食😋No.137

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・鶏ごぼうスープ ・揚げさばのおろしソースかけ ・れんこんのいり煮 ・八朔 ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、サバ、鶏肉、さつま揚げ ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・ごぼう、にんじん、青梗菜、大根(rábano)、蓮根、榎茸、こんにゃく、八朔 ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、麦、米粉、小麦粉、澱粉、油、砂糖、ごま

R7/2/14/(viernes)/海士町給食😋No.136

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・隠岐牛すじシチュー ・シューマイ ・ごぼうとベーコンのきんぴら ・チョコプリン ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、牛肉、ベーコン、豚肉 ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・玉ねぎ(cebolla)、にんじん、パセリ、パプリカ、ごぼう、枝豆、ブロッコリー、ニンニク(ajo)、ネギ、マッシュルーム、生姜(jengibre) ⚪︎体のエネルギ

R7/2/13/(木)/海士町給食😋No.135

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・キムタク丼 ・わかめスープ ・こんにゃくサラダ ・グレープフルーツ ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、豚肉、わかめ、アサリ、鶏肉、チキンハム ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・沢庵、ネギ、白菜キムチ、パプリカ、コーン(maíz)、枝豆、こんにゃく、にんじん、きゅうり、ほうれん草、玉ねぎ(cebolla)、ごぼう、蓮根、グレープフルーツ ⚪︎体の

R7/2/12/(martes)/海士町給食😋No.134

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・おでん ・小松菜のアーモンドサラダ ・ぽんかん ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、はんぺん、昆布、うずら卵、牛肉、厚揚げ、さつま揚げ、蒲鉾、がんもどき ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・大根、こんにゃく、小松菜、キャベツ(repollo)、にんじん、レモン果汁、ぽんかん ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、麦、じゃが

R7/2/10/(lunes)/海士町給食😋No.133

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・栗ご飯 ・ごまキムチ汁 ・かつおの揚げ煮 ・五目大豆 ・グレープフルーツ ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、豆腐、豚肉、鰹、大豆、さつま揚げ ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・白菜、にんじん、ネギ、生姜(jengibre)、椎茸、こんにゃく、白菜キムチ、ごぼう、小松菜、グレープフルーツ ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、餅米

R7/1/31/(viernes)/海士町給食😋No.133

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・五目汁 ・さんまのかぼすレモン煮 ・かぼちゃの煮物 ・カミカミこんぶ ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、厚揚げ、味噌、サンマ、こんぶ ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・たけのこ、キヌサヤ、大根、人参、レンコン、ごぼう、こんにゃく、カボス、レモン(limón)、かぼちゃ(calabaza)、グリーンピース ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食

R7/1/30/(木)/海士町給食No.132 ふるさと給食😋

こんにちは圭吾です!今日の海士町給食です😋 献立名・いかカレー ・春巻き ・バンサンスー ・ミルクプリン ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、イカ(calamar)、アカモク、豚肉、鶏肉、卵(huevo)、チキンハム ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・玉ねぎ(cebolla)、人参、モロヘイヤ、にんにく(ajo)、生姜、キャベツ(repollo)、もやし、きゅうり ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品

R7/1/29/(水)/海士町給食😋No.131

こんにちは、けいごです!今日の海士町給食です😋 献立名・ごはん ・アカモク卵スープ ・隠岐牛のすき焼き風煮 ・レンコンサラダ ・みかん ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、アカモク、卵(huevo)、牛肉、厚揚げ、蒲鉾 ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・大根、人参、にら、ごぼう、こんにゃく、白菜、春菊、椎茸、レンコン、ほうれん草、みかん ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、麦、砂

R7/1/28/(火)/海士町給食No.130 給食の始まり献立😋

こんにちは、けいごです!今日の海士町給食です😋 献立名・おにぎり ・鮭の塩焼き ・沢庵和え ・牛乳 材料(食品栄養素別)⚪︎体を作る赤の食品(タンパク質、カルシウム) ・牛乳、岩のり、鮭 ⚪︎体の調子を良くする緑の食品(カロテン、ビタミンC) ・カブ、人参、白菜、沢庵 ⚪︎体のエネルギーとなる黄の食品(糖質、脂質) ・米、ごま油 小学校 720kcal たんぱく質 33.1g 脂質 12.5g 中学校 865kcal たんぱく質 36.0g 脂質 13.2g 感想