見出し画像

【求人】海士町の福祉魅力化の一員に!看護師募集

こんにちは。
海士町では、産業・教育と挑戦をしている中で、次なる挑戦は「保健福祉医療」の波が起きているようです。役場では、「福祉魅力化特命担当」という役職もあり、福祉施設の中に役場職員が席を置くなんて異例の人事もあります。
前の記事で、半官半Xの保健福祉分野で働く魅力を記事にしていますので興味のある方は、ぜひ一緒にご覧ください。

ここでは、海士町で一緒に福祉施設や医療機関で働く求人をしています。
海士町福祉魅力化特命担当が作成したSMOUTの記事についてもご覧ください。
福祉の魅力やこの先のビジョン、移住を検討する人向けのサポート情報が載っています。


社会福祉法人だんだん 福来の里


こちらは、役場からの派遣で3人の看護師が月曜~金曜を交替して行っています。具体的な業務ややりがいなどは前回記事に記載しています。

 

看護師募集内容

■勤務形態 正規職員またはパート職員
■勤務時間 8:30~17:15
■業務内容  
・健康チェック
・受診管理、服薬管理
・機能訓練、体操
・皮膚状態の観察や、座薬・点眼など
・日常生活サポートなど

デイサービスでの棒体操


こんな方におすすめ

・平日勤務、日勤帯希望
・レクリエーションや脳トレ・体操など得意な方
・ゆったりと関わりたい
・看護師未経験~経験浅めでも大丈夫。

他職種の募集

・介護スタッフ

問合せ先

詳しい内容については、お気軽に問い合わせください。

社会福祉法人だんだん 福来の里
〒684-0403
島根県隠岐郡海士町大字海士1470番地1
電話 08514-2-0002
FAX 08514-2-0075
電話受付時間 8:30~17:15

こちらのブログもデイサービスやイベントの様子が見えて、おすすめです。

 

社会福祉法人あま福祉会 諏訪苑

外観(特別養護老人ホーム)
外観(グループホーム)

特別養護老人ホームやグループホームを運営されているあま福祉会。入所者やショートステイ利用者含め要介護3以上の区分の方、30人前後が居住しています。

あま福祉会の目指すもの
島で暮らし続けたい、最期まで住み慣れた島で暮らしたい。そんな島民の「我がとこで暮らす」といった思いを大切にしていきたいと考えています。
(中略)
高齢者のその人らしさ、当たり前の生活を支えていくためには、どうしても専門職や介護職員が必要となります。そして、なにより職員のみなさんの満足(働きがい・やりがい)があってはじめて、高品質なサービスを提供でき「顧客満足」(ご利用者・ご家族・地域)につながると考え、結果それが「経営満足」につながると思っています。
島内外から選ばれる事業所。離島といったハンディを乗り越えられるだけの、魅力ある職場を目指し、介護の魅力を発信していきます。

あま福祉会ホームページより抜粋

 

看護業務の内容

左から、渡部(わたなべ)看護師・杵築(きづき)看護師

現在看護師は2名体制で、業務量によって1人または2人で勤務しております。見えないですが、なんと2人とも定年延長世代のベテラン看護師さん!
忙しい中、突然の私の依頼にも快く対応してもらい、色々教えてもらいました。「若い世代の看護師さんが来てくれたら嬉しいです!」と話していました。

■勤務形態 正規職員
■勤務時間 8:30~17:30(夜間対応の場合もあり)
■内容
・採血、尿検査
・点滴
・服薬管理
・回診補助(週2回)
・排便管理
・清拭、風呂介助など保清
・食事介助 など

こんな方におすすめ

・病院や施設での看護経験や在宅看護の経験がある方
・「高齢者福祉」の分野をもっと深めたい方
・じっくりとその人らしさを大切にした看護ができる

他職種の募集

・介護スタッフ
・調理員
・事務スタッフ

問合せ先

詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

社会福祉法人あま福祉会 諏訪苑(すわえん)
〒684-0403
島根県隠岐郡海士町大字海士3964番地
電話 08514-2-1600
fax  08514-2-1373
Email suwaen@orange.ocn.ne.jp


まとめ

今回は看護師を中心に求人をしていた2つの事業所を取り上げましたが、海士町では他にも医療・介護スタッフの輝く現場はたくさんあります!また、福祉や医療に携わる職員が移住するにあたって様々なサポートがありますので、そちらもご活用ください。
一緒に海士町の保健福祉を盛り上げる一員として、ぜひ興味を持ってもらえると嬉しいです。実際に話を聞きたい方、現場を見たいという方はお気軽にご連絡ください。

読んでくださりありがとうございました。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに