旅の起源とは何か。ホテルの起源とは何か。こんなにまで旅とホテルに向き合う暮らしを迎えるな…
コロナで得たもの。 それは「希望」だった。 コロナの緊迫状況から、国・島根県が緊急事態宣…
なかなか観光業に限らず経済自体が苦しい時期だけれども。それでも、1年後に完成し、グランド…
こんな離島に住んでおきながら何ですが。前にも書いた気がするけれども、自分はカナヅチで。小…
あっという間だった。本当にあっ、ってなった。離島という特殊な環境の中で、さらには大変な社…
~承久海道 キンニャモニャセンター~ これがこの島の玄関口・港そのものの名前です。1回聞く…
写真は島ファクトリーのリネンサプライ工場。いわゆる洗濯屋さん。完成したのはもう7年も前に…
僕は元々、結婚式の乾杯で倒れちゃうおかんの息子なわけでして。新婚のときに、自分の嫁さんと…
昨日、海士チャンネル、という島ではとんでもない視聴率のケーブルテレビの企画で「ないものは…