見出し画像

11月の海士町 「崎村だんじり」は8年ぶり!!未来に届ける島文化✨

11月の海士町はお祭りイベントが、目白押し!
少し寒くなってきましたが、Hotなイベントで寒さを吹き飛ばしましょう🔥

海士町では珍しい白獅子(北分地区)

島からのお便り✉️

―――🚢 海士町 NEWS 🚢―――

・10/20(日)隠岐神社創建85年式年大祭
道中神楽での先祓さきはらいの舞や承久楽じょうきゅうがくの華やかな舞、そして御神輿が大勢に囲まれながら行進する姿は迫力満点でした😆


・11/3(日) 崎村だんじり
崎地区での伝統行事「崎村だんじり」8年ぶりに復活します!
だんじりを未来に繋げるため、たくさんの方々の協力により開催が決定しました🙌


・11/9(土)超!海士町祭り
東京日比谷にて海士町の「まちづくり」に関するイベントが行われます!


・11/3(日) 島の教育会議を同日開催@東京・大阪
『はじまりの書』を引っ提げて、スタッフ全員(!)が東京と大阪に~とのこと👀✨


11月:その他のイベント✨


 新庁舎を通る隠岐神社創建85周年大祭の神輿


―――🙌 この頃の海士町 🙌―――

10月の海士町は各地で運動会や、トークイベントなどがありました!🎤


おすすめ読みもの📖

・「島じゃ常識さざえカレー」、「ないものはない」の誕生秘話。梅原 真さん・玉沖 仁美さんとのお話し会
商品開発や、デザインに携わる上でのお二人の原点を知ることができます!


・YOUは何しに学習センターへ?#28  小池ひなつ
デンマークでの留学で学んだ、「教育」への思いが綴られています📚


・応援される存在であり続けたい。大人の島留学生による未利用魚加工事業
食品ロスを減らす為、日々挑戦する「No Fish No Life」の活動日記です🐟



ことばで感じる、島のこと。

人口約2,000人の島は、船で海を渡った先にある、遠い島だ。コンビニもなく、何があるわけでもない。「ないものはない」ならば、なにがあるのか?それは紛れもなく、自分たちであり、海や山の新鮮な食材、神が創造した美しいこの地そのものであろう。港の海の音、風の流れ、季節を感じる澄んだ空気、深い山の緑が包み、私たちを心から満たしてくれる。

ずっとそこに居てくれたんだ~目に見えない光に包まれた旅~

「豊かさ」ってなんだろう?
その答えを探すために海士町でこの3か月を過ごしてきたけれど、未だにこれだって言い切るのはむずかしいです。でも最近すごく感じるのは、
「便利さや快適さ」と「豊かさ」は違う
ということ。
どんなに技術の恩恵を受けて生活が効率良くなったとしても、気持ちが満たされるかと言われたらそうではない。
自分が考える「豊か」な状況とは、立ち止まる余白があることなのかなって思います。

やっぱり自分は、人が好きだったんだ。島に来てもう一度思い描いた、つくりたい未来。
#離島にもっと若者の還流を



海士町みんなの掲示板📌【募集情報】

気になる募集はコチラをクリック!!👇

入園希望者向け説明会|お山の教室
 島で暮らして、働いてみませんか?|大人の島留学
2025年度 四季を通して学ぶ1年間コース 最終募集|島食の寺子屋
『採用試験はキャンプ』役場職員募集!|海士町役場


―――🚢 ピックアップSNS 🚢―――


―――☕ アーカイブ ☕️―――
毎月の海士町の様子をまとめています。
こちらのマガジンもぜひ見てみてくださいね。

9月の海士町 稲穂も膨らむ秋のころ
10月の海士町 島の秋は、どんな秋?🍁


―――📅 今月の表紙 📅―――
隠岐神社創建85周年大祭 先祓さきはらいの舞

10月から大人の島体験生として新米の時期に来島した、新米の神津です。🌾

こちらの写真は隠岐神社創建85年大祭先祓さきはらいの舞のワンシーン。力強い舞に思わず息を呑んでしまいました。

11月になり少し肌寒くなってきましたが、風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしください🍠
(R6年度大人の島体験:神津)


島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに