見出し画像

1月の海士町 デジタルも牛乳も!?海士町の未来を照らすチャレンジ🏝

2025年がはじまりましたね!!✨
海士町の元旦は隠岐神社で甘酒や豚汁など、心温まるふるまいもありました!
年末のできごとを振り返りつつ、1月の海士町をお届けします👐


島からのお便り✉️

―――🚢 海士町 NEWS 🚢―――

・ハーンPayアプリの先行ダウンロード開始!最大2,000ポイントが付与されるキャンペーンも開催
海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」。1月14日㈫より、海士町のお店でQRコード決済が可能になります!🙌


「近くで作って近くで飲む」海士町牛乳生産事業の現在|海士町未来共創基金
2022年度に採択された、牛乳生産事業。ついに海士町産の牛乳販売がスタートです!第4期海士町未来共創基金採択事業者も決定しました✨


・【3.1億円】2024年もたくさんの応援、誠にありがとうございました。|海士町ふるさと納税
2024年の海士町ふるさと納税では、約4千万円だった2019年に比べて、4年間で約7.7倍となる 約3.1億円のご寄附をいただきました🎊


・海士町の求人情報
来年度に向けた募集がたくさん!ぜひチェックしてみてくださいね🙌

離島のまちづくり会社で商品や店舗の企画、運営に携わる1年間の有償インターンを募集|株式会社海士
\離島×介護・調理/オンラインツアー開催します!|海士町医療プロジェクト
デジタルで持続可能な島を作る!「Code for Oki」の仲間を募集します!|Code for Oki
この島にしかない仕事、この島だからできる暮らし🌊採用座談会開催!|AMAホールディングス株式会社
【採用情報】WORK for Goodに掲載スタートしました! | 隠岐島前教育魅力化プロジェクト
✅R7年度正職員募集!【島の窓口】となる観光協会で働きながら、離島ライフを送りませんか?|海士町観光協会
【U29】まちづくり×観光 グランピング施設TADAYOIでインターン生募集|株式会社FoundingBase

求人一覧はこちら


――― 🙌 この頃の海士町 🙌 ―――

12月は、挑戦や学び、心あたたまるできごとがたくさんありました✨


おすすめの読み物📖

・身近なものに、誇りを見だすーー【隠岐窯 勇木史記さんの手しごと】
島の土から生まれ、島の風を受けて育ったうつわ。隠岐窯 勇木さんの想いとは🍚


「Entô」と島まるごと図書館のコラボ!島まるごと読書プランを体験してきました。|有泉(ゆうせん)
泊まれるジオパークの拠点施設『Entô』。冬季限定の島まるごと読書プランを振り返ります。《後篇はこちら📚


・さくらの家ってどんなところ?|海士町福祉協議会
海士町社会福祉協議会 さくらの家をクローズアップ!仕事の様子に迫ります👀


ことばで感じる、島のこと。

私が、ここ海士町に来て,1番感動した食材はお米。
今までスーパーに売ってある地元のお米を選んで、何の気なしに使っていて特に感動するお米に出会わなかった。ここにきて,本当にお米に感動した。私は毎週日曜にお米の精米のお手伝いに行かせてもらっている。

こうやって,美味しい白米ができてるのか。農家さんの知恵と努力を身近で見ることができて本当に勉強になる。留学弁当では,食べてくださる方にお米の美味しさを感じて欲しいという願いもあり,ご飯に合うおかずというテーマにした。試作を繰り返し、形として弁当が完成した。この弁当で自分の課題が新たに見つかり、まだまだだなと実感した。これからもっと多くの人に海士町の美味しい食材を活かした料理を作れるように頑張りたいと思う。

学び,挑戦,反省,挑戦|離島で和食を学ぶ「島食の寺子屋」

評価の結果、同基金が「海の魅力と安心をつなぐマリンサービス事業」に未来投資したことでもたらされた社会的価値のSROI値は2.13でした。
これは、評価期間の1年間に、1万円の投資に対して2万1300円に相当する価値が創出されたことを意味しています。さらにこのプロジェクトによって作り出された社会的価値は、心理・社会・経済・環境の4分野にわたっていることが明らかになりました。

ふるさと納税から生まれた基金 社会的インパクト評価の結果を発表|海士町未来投資委員会


ーーー🚢 ピックアップSNS 🚢ーーー


ーーー☕️ 今月の海士町アーカイブ ☕️ーーー
毎月の海士町の様子をまとめています。
こちらのマガジンもぜひ見てみてくださいね。

11月の海士町「崎村だんじり」は8年ぶり!!未来に届ける島文化✨
12月の海士町秋のイベント一挙ご紹介!冬は、図書館でくつろいじゃおう


ーーー📅 今月の表紙 📅ーーー
参道を照らす竹林からの光

御波地区、奈須神社の参道。
竹林から差し込む光が美しかったので思わずパシャリ📸

2025年の海士町はどんなできごとが待っているのでしょうか?
考えるとワクワクしますね✨
今年も海士町noteをよろしくお願いします😊

(海士町note担当:渋谷)


島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに