見出し画像

10月の海士町 島の秋は、どんな秋?🍁

秋といえば、○○の秋。
海士町でも芸術、スポーツ、食など秋のおとずれを感じる出来事でいっぱいです!
まだまだ秋も盛りだくさんな10月の海士町をお届けします🍂

夕方のお散歩が気持ちのいい季節になりました


島からのお便り✉️

ーーー芸術・スポーツ・食欲の秋🍁ーーー

・ごとばんさん芸術文化祭が10/5(土)まで開催中です🙌
移動美術館や島民劇などまだまだ芸術を楽しむイベントが盛りだくさん!

先週は光の散歩道というイベントに参加!自分の鼓動に合わせて光る球体(kodou)を手に持ち、みんなで織りなすアートが生まれました💡


・隠岐島前高校 碧燎祭(体育祭)
練習を重ねた応援合戦やフィナーレの火の集いなど大いに盛り上がりを見せた体育祭の様子です📢


・為末大さん 講演会
元陸上選手で400メートルハードルの日本記録保持者の為末大さんが来島。小中学生に向けた講演会が行われました🎤


・海士町の食文化「こじょうゆ糀」を守りたい人たち✨
島の伝統食である「こじょうゆ味噌」。そのもととなる「こじょうゆ糀」を残そうと立ち上がる、こじょうゆ組合さんにインタビューしました📝


ーーー👀 いちおしイベント 👀ーーー
島内外の海士町イベントをご紹介!

・10/13(日) 隠岐島前高校 「失敗の日」
失敗を共に称え合い、未来への踏み込みを宣言する1日が今年も開催🎉
日曜日ということもあり、どなたでも参加可能とのこと!

▲失敗の日のタイムスケジュール▲

クラウドファンディングも達成!実行委員会のみなさんから感謝の気持ちが届きました✨


・10/20(日) 隠岐神社創建85年式年大祭
後鳥羽院をお祀りする隠岐神社の創建85年を記念して、式典大祭を執り行います。神輿渡御や道中神楽、境内では猿回しも行われる予定です。

写真:後鳥羽院遷幸八百年記念 神殿祭


・11/3(日) 8年ぶりに崎村だんじりが催行されます。
約200年の歴史を持つ「崎村だんじり」を次の世代へ引き継ぎたいと、ガバメントクラウドファンディングもスタートしました。


10月・11月:その他のイベント✨


ーーー🙌 この頃の海士町 🙌ーーー

9月は、文化祭やモノづくり体験、3周年イベントなど、みんなで形に残したイベントが実施されました。


おすすめの読み物📖

・「ない」からこそ生まれるクリエイティビティとコミュニティ
海士町新庁舎に設置予定のリメイク家具を製作いただいている、SUKIMONOさんに思いを伺いました🏠


・『いざ』という時のために!|海士町森のようちえんお山の教室
毒を持つ生き物や植物に出会った時にそなえて、とある訓練が行われました🐝


・全国から16人が集結!島前に没頭する2泊3日【中学生の島留学実施レポ】
全国から計16人の中学生が来島!島前で過ごした3日間を振り返ります😊


ことばで感じる、島のこと。

小学生や中学生が、元気よく挨拶をしてくれることですね、大人でさえ、きちんと挨拶が出来ないこの時代に。挨拶、大切ですよね。 
びっくりしたという意味とは違うかもしれませんが、「なにもない幸せ」を感じています。都会の喧噪で「選択肢」が多い生活は、脳が非常に疲れます。今、すごく心地がいいんです、海士町生活は。

誰でも1番になれるチャンスがある町 移住者インタビュー 第五弾 前編|海士町 社会福祉協議会  

島の暮らしは距離で言うと常に誰かと暮らしている感じ。
数的なもので言えば、都会とかの方が圧倒的には多いけど、
人と心の距離はどこよりも近い気がします。
その都会よりも近い距離感も窮屈じゃない。全然居心地悪くないですね。

「島で仕事を作ってほしい。」全国から若者が集まる島で生まれた若者。
|#離島にもっと若者の還流を
 


海士町みんなの掲示板📌【募集情報】

気になる募集情報はこちらをクリック!👇

令和6年度開催、入学希望者向け「オンライン学校説明会」について(8月〜11月分)島根県立隠岐島前高等学校 
お山の教室 2025年度 保育スタッフ募集中 | お山の教室 
事務スタッフ大募集|社会福祉協議会



ーーー🚢 ピックアップSNS 🚢ーーー


ーーー☕️ 今月の海士町アーカイブ ☕️ーーー
毎月の海士町の様子をまとめています。
こちらのマガジンもぜひ見てみてくださいね。

8月の海士町 かんこ舟競争・ビアガーデン・キンニャモニャはじめイベント盛りだくさん!
9月の海士町 稲穂も膨らむ秋のころ


ーーー📅 今月の表紙 📅ーーー
隠岐島前高校「火の集い」

秋といえば、体育祭のシーズン。隠岐島前高校の体育祭を締めくくる火の集いでの1枚です。

全校生徒が1人一本の火を持ちひとつの円をつくる姿は圧巻の光景でした。

暑さも和らぎ、海士町も夏から秋へ。
見どころ満載なイベントが今年の秋もつづきます✨

(海士町note担当:渋谷)

島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに