ないものはない 海士町公式 note

「ないもの」はなくていい。大切なモノゴトはすべてここにある。島根県隠岐諸島に位置する挑戦の島、海士町(あまちょう)です。私たちの「島じゃ常識」を発信中! 2011年に「ないものはない」宣言 → https://naimonowanai.town.ama.shimane.jp/

ないものはない 海士町公式 note

「ないもの」はなくていい。大切なモノゴトはすべてここにある。島根県隠岐諸島に位置する挑戦の島、海士町(あまちょう)です。私たちの「島じゃ常識」を発信中! 2011年に「ないものはない」宣言 → https://naimonowanai.town.ama.shimane.jp/

マガジン

  • 海士町新庁舎プロジェクト

    海士町役場の新しい役場に関する記事をまとめています。新しい役場のコンセプトは、「『つながる×つなげる』時とともに進化する、だれにも開かれたチャレンジシップ」

  • 海士町みんなのnote

    • 2,022本

    海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。

  • 海士町教育委員会

    • 499本

    海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。

  • 海士町の暮らし

    食、文化、伝統。海士町での暮らしが分かる情報をまとめたマガジンです。

  • 海士町おすすめnote

    ぜひぜひ読んでいただきたい「海士町に関するおすすめnote記事」です。

リンク

ウィジェット

記事一覧

海士町を散歩して取り上げるのは、兵庫出身の旅ブロガー!?

隠岐最大の無人島「松島」の海岸清掃へ!約90個のゴミ袋と漂流ゴミの課題。

海士町noteはどう活用する?note pro新機能「サイト作成」でLPページを2時間で作ってみる

地域の困りごとをマッチング「ちと、ごさんか」がリリースされました!

No.4 今年も“まるど”は夜開催!盛りだくさんのEntô 3周年イベント

No.4 今年も“まるど”は夜開催!盛りだくさんのEntô 3周年イベント

5年後、10年後も進化を続ける居場所へ。新しい役場の空間づくりについて。

海士町を散歩して取り上げるのは、兵庫出身の旅ブロガー!?

4月下旬、海士町や隠岐島前地域の散歩紀行の記事を見つけました。ブランチ@兵庫県出身の旅ブロガー 日本のへそからぶらりたび さん(以下、ブランチさん)がつくられた、「あまさんぽ」というシリーズの記事です。 ブランチさんは大人の島留学(就労お試し移住制度)で海士町に移住し、現在は海士町教育委員会に所属しています。 この記事では、お散歩記事制作のきっかけや、海士町を発信することへの想いをお聞きしました! 記事内の写真提供:ブランチさん 見逃されがちな「日常」を伝えたい ――

隠岐最大の無人島「松島」の海岸清掃へ!約90個のゴミ袋と漂流ゴミの課題。

海士町豊田地区。 対岸にどどーんと見える大きな島が、 無人島の「松島」です。 隠岐の中では1番大きな無人島とされています。 この日は、 独立行政法人国際協力機構(JICA)の 新入職員研修も兼ねて 松島の海岸清掃が行われるということで、 noteスタッフも参加してきました! 港から船に乗り込み 無人島「松島」に向かって、いざ出発です!! 船を走らせること20分。 到着しました!! ゴツゴツとした岩場をたどって、 目的地の海岸へ向かいます。 さすが、無人島。 道も自然の

海士町noteはどう活用する?note pro新機能「サイト作成」でLPページを2時間で作ってみる

note pro限定で、ランディングページ(以下、LPページ)を作ることができる新機能ができたそうです。 海士町noteとしては、とてもありがたい機能!!! 年々増えていく記事をどう整理し、まとめていくべきかに頭を悩ませていたこともあり、早速使ってみました。 この記事は、note proを利用されている運用者さん向けの記事です。事前に整理しておけば、あっという間にLPページを制作できるので、つくってみようかなと考えられている方は、ぜひご覧ください👀✨ まずは、下調べL

地域の困りごとをマッチング「ちと、ごさんか」がリリースされました!

海士町ではこの度、島での困りごと・やりたいことを投稿できる「ちと、ごさんか」というサービスのお試し版がリリースされました。 まずは、そのトップ画面をご覧ください。 動画のように、サイトのトップ画面には、利用者の方が投稿した困りごとの葉っぱがひらひらと落ちていく様子が映されています。 このサービスを利用することで、島での暮らしで困ったことや、新しく何か始めたいことなどがあるときに、誰かにアドバイスをもらったり、新しいつながりを持つことができます。 「ちと、ごさんか」の思い

No.4 今年も“まるど”は夜開催!盛りだくさんのEntô 3周年イベント

島の玄関口である菱浦港の高台に建つ、隠岐ユネスコ世界ジオパークの泊まれる拠点施設 Entô。7月1日にオープンから3周年を迎えるにあたって、7月6日と7月7日にEntô3周年イベントが開催されます。 毎月第一土曜日に朝マルシェとして行われている「まるどマーケット」は今回夜マルシェとして開催!さらに音楽家、山口達也さんによるスペシャルライブも予定しています。また、昨年海士町に来島された、オーガニックの母と呼ばれるアリス・ウォータースさんのドキュメンタリー映画「食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命〜」の上映会も実施。 トークセッション、立食パーティーでは海士町の食材をメインとした軽食をお楽しみいただけます。この盛りだくさんのEntô3周年イベントの詳細は、本編そして以下のURLからご確認ください! https://ento-oki.jp/news/7306.php 海士町LINE公式アカウント 島との距離は離れても、気持ちはいつも近くに。海士町に関する様々な情報を配信中! アカウント名:海士町 LINE ID :@amacho https://page.line.me/929kznku

5年後、10年後も進化を続ける居場所へ。新しい役場の空間づくりについて。

2023年に工事がはじまった、「『つながる×つなげる』時とともに進化する、だれにも開かれたチャレンジスポット」をコンセプトとした海士町役場の新庁舎。 2018年には住民のみなさんを対象としたアンケート調査、2023年には小学生に向けた現場の社会科見学などが実施されました。 役場でのヒアリングを重ねながら、2024年11月の完成に向けて、着々と建設が進んでいます。 今回は、そんな新庁舎プロジェクトに携わる総務課還流DX特命担当の五島さん、AMAホールディングス株式会社 取