みなさん、こんにちは。 大人の島留学に参画し、海士町役場の総務課で情報発信業務(主にライティング)をしている嘉根です。 今年(2021)の4月にはじめて書いた記事の中…
こんにちは!海士町LINE公式アカウントチームです。 海士町では、昨年の12月からLINE公式アカウントを運営しています。多くの自治体さんLINEでは、そこに住むみなさんを対…
隠岐島前教育魅力化プロジェクトのイベントをご紹介します。 \秋の探究祭り/今年度、隠岐島前高等学校の教員が挑戦しているコラボレーション授業を題材に皆さ…
こんにちは。 10月に入り、肌寒い季節になりましたね。日が落ちるのも早くなり、海士町では夕焼けが見える日が多くなりました。 秋といえば、栗やさつまいもが採れる季節…
令和3年10月16日(土)に、後鳥羽院遷幸八百年記念大祭が隠岐神社で斎行されました。大祭後は記念奉納行事として、さまざまなプログラムが用意されていました。今回は…
日本初の取り組みである、海士町独自の働き方『半官半X』。これまで海士町noteでは、数回にわたりご紹介してきました。 今回は、海士町長と半官半X特命担当課長に、半官…