海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。
海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。
海士町のふるさと納税と海士町未来共創基金(ふるさと納税を原資とした島の未来へつながる事業への投資と伴走)に関する記事を掲載しています
ないものはない 海士町公式 note
海士町の「今」を知っていただくために、1ヵ月分の海士町の様子をぎゅぎゅっとまとめました。毎月の初旬に更新しています。
ぜひぜひ読んでいただきたい「海士町に関するおすすめnote記事」です。
みなさん、こんにちは。 本格的な冬が近づいてきました。紅葉やイチョウの色づきなど、自然が楽しそうにみえます🍁 今年も残り1か月となりましたが、想いや挑戦したいことを2022年に置いてけぼりにしないように、1日を大切にしていきたいですね☺それでは今月の海士町をお届けします。 特集:ふるさと納税今月の特集はふるさと納税です!11月12日に3年ぶりに開催された「ふるさとチョイス大感謝祭」に出展をしてきました♪ 100を超える自治体が出展する中、海士町は島根県内の自治体と連合で
今週末に開催される、第51回海士町産業文化祭のイベント情報を紹介します!展示にイベント、芸能祭、出店等々盛りだくさんの3日間です✨ 駐車場: 役場職員駐車場、隠岐神社鳥居前駐車場、つなかけ前、隠岐神社外苑をご利用ください。※開発センター前駐車場には止められません。 緊急車両や交通の妨げになりますので、路上駐車はぜったいにおやめください。 おねがい: ・マスクを着用の上ご参加ください。 ・当日、体調が優れない方は来場をご遠慮ください。 お問合せ先: 海士町中央公民館(08
みなさん、初めまして!10月から海士町役場 地産地商課に所属しています、島体験生の吉盛 唯織(よしもり いおり)です。 地産地商課では、主に海士の本氣米について取り組んでいて、現在はお歳暮の企画を進めている真っ只中です! 出身地は福岡県北九州市。小学校から大学まで地元の学校に通い、今まで21年間ずーっと実家でぬくぬくと生活していました。 普段は仕事・大学の勉強・就活の三つを同時並行で行っています。地元での大学生活とは真逆と言っても過言ではないくらい忙しい日々ですが、毎日
こんにちは!だんだん日が沈むのが早くなってきましたね。 突然ですが、みなさんは休日なにをしてお過ごしでしょうか。 島体験生の私が生活しています海士町の東区では、10月29日(土)と30日(日)に公民館でハロウィンイベントが行われ、運営スタッフの一人として参加しました。東区では初めての試みでしたが、約20名の子どもたちが遊びにきてくれて、無事終えることができました! ハロウィンイベントの準備日と当日の様子をぜひご覧ください! みんなで仲良く・・・ イベント前日は、お昼ご
海士町はJICA(独立行政法人国際協力機構)と提携を結んでおり、JICA海外協力隊の派遣前の任意訓練、グローカルプログラムの受け入れ先となっています。JICA海外協力隊とは開発途上国に2年間派遣され、現地でそれぞれの専門性を生かしながら地域の発展を目指すものです。 グローカルプログラムについて詳しくはこちら! 今回の記事は牧野さんのインタビューです! 社会人生活を経て、地域にーどうしてJICA海外協力隊に応募したのですか? 牧野さん: 前職で働いた量だと日本一だと言える