ないものはない 海士町公式 note

「ないもの」はなくていい。大切なモノゴトはすべてここにある。島根県隠岐諸島に位置する挑…

ないものはない 海士町公式 note

「ないもの」はなくていい。大切なモノゴトはすべてここにある。島根県隠岐諸島に位置する挑戦の島、海士町(あまちょう)です。私たちの「島じゃ常識」を発信中! 2011年に「ないものはない」宣言 → https://naimonowanai.town.ama.shimane.jp/

マガジン

  • 海士町みんなのnote

    • 1,470本

    海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。

  • 海士町教育委員会

    • 371本

    海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。

  • 海士町noteの舞台裏(note活用のヒント)

    海士町noteの運営に関することやノウハウ記事、スタッフ紹介などを中心にまとめています。

  • 島前(どうぜん)note

    • 120本

    隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅行前の疑問も解決するかもしれません!

  • 海士町のふるさと納税 / 海士町未来共創基金

    • 67本

    海士町のふるさと納税と海士町未来共創基金(ふるさと納税を原資とした島の未来へつながる事業への投資と伴走)に関する記事を掲載しています

リンク

ウィジェット

記事一覧

3月の海士町 特集:海士町のごはん

こんにちは!3月になりました! あたたかい日が続いていて、色とりどりの花が咲いていますね🌸 最近は部屋に差し込む日の光があたたかくて、春がやってきたなぁと感じてい…

自分の夢を叶えられるイベント「月と太陽のマルシェ」

2023年3月12日、Entôにて「月と太陽のマルシェ」というイベントが開催され、約200名のお客さんに来場していただきました。 このマルシェは、1つの場所に集まって、たくさ…

働き続けたことで見つけた、仕事の楽しさとこれからの目標

海士町役場から自転車で東に5分ほど走ったところに建つ「亀田商店」。海士町の東地区にあります。 亀田商店は、現在、お店を経営していらっしゃる保野ひとみさんのご両親…

中学生と協働制作!海士町の方言でLINEスタンプをつくりました

「海士弁を取り戻そう」昨年の子ども議会でこのような提案がありました。 子ども議会とは、海士町内の小学校6年生が一人一人議員として町長に「町をよくするためのアイデ…

海士町の様々な数値が分かるAMASAS(海士町版RESAS)の活用事例と誕生秘話

AMASASは、島内の人口や教育など様々な分野のデータをグラフなどで可視化した海士町独自のシステムです。前編では、海士町役場人づくり特命担当課長の濱中さんによるAMASAS…

高校生が島をまわって0円食堂してみた!!!

皆さんお久しぶりです!! 隠岐島前高校地域国際交流部です。 今回は海士町、西ノ島町、知夫村の3島で0円食堂をしてみました! ここでは海士町編をお届けします!! 高校…

3月の海士町 特集:海士町のごはん

3月の海士町 特集:海士町のごはん

こんにちは!3月になりました!
あたたかい日が続いていて、色とりどりの花が咲いていますね🌸

最近は部屋に差し込む日の光があたたかくて、春がやってきたなぁと感じています。みなさんも春の訪れを感じた瞬間はありましたか。

それでは、3月の海士町をお届けします!

特集:海士町のごはん今月の特集は、海士町のごはん。海士町らしさあふれる食材が並んでいます!今回はご紹介できませんでしたが、海士町の郷土料

もっとみる
自分の夢を叶えられるイベント「月と太陽のマルシェ」

自分の夢を叶えられるイベント「月と太陽のマルシェ」

2023年3月12日、Entôにて「月と太陽のマルシェ」というイベントが開催され、約200名のお客さんに来場していただきました。

このマルシェは、1つの場所に集まって、たくさんの人と関わりながら、自分らしく生きることのできる居場所をつくりたい、「ここに住んでよかった!」と思える場をみんなで作り上げたい、という主催者の想いとみなさんの共創によって成り立っています。

このイベントは、海士町在住の宇

もっとみる
働き続けたことで見つけた、仕事の楽しさとこれからの目標

働き続けたことで見つけた、仕事の楽しさとこれからの目標

海士町役場から自転車で東に5分ほど走ったところに建つ「亀田商店」。海士町の東地区にあります。

亀田商店は、現在、お店を経営していらっしゃる保野ひとみさんのご両親の代から受け継がれています。開業してから70年以上続いているそう。

中に入ると、まず目に飛び込む商品が、たくさんのおいしそうなお菓子。買いに来るお客さんのことを考え、いつもきれいに配置されているのが印象的です。

お客さんは海士町のいろ

もっとみる
中学生と協働制作!海士町の方言でLINEスタンプをつくりました

中学生と協働制作!海士町の方言でLINEスタンプをつくりました

「海士弁を取り戻そう」昨年の子ども議会でこのような提案がありました。

子ども議会とは、海士町内の小学校6年生が一人一人議員として町長に「町をよくするためのアイデア」を提案する取り組みです。

昨年度の子ども議会で提案をした小学6年生は現在中学1年生。2022年の秋から、海士中学校1年生の総合的な学習の時間では、「海士の暮らしにワンアクション」というテーマでの授業がありました。グループに分かれ、一

もっとみる
海士町の様々な数値が分かるAMASAS(海士町版RESAS)の活用事例と誕生秘話

海士町の様々な数値が分かるAMASAS(海士町版RESAS)の活用事例と誕生秘話

AMASASは、島内の人口や教育など様々な分野のデータをグラフなどで可視化した海士町独自のシステムです。前編では、海士町役場人づくり特命担当課長の濱中さんによるAMASAS開発に至った経緯をお聞きしました。

▼前編はこちらです。

後編では、AMASASを継続的に運用していくために行っていることとAMASASを開発するときに苦労したことをAMASASチームのみなさんにお聞きしました。

まず、A

もっとみる
高校生が島をまわって0円食堂してみた!!!

高校生が島をまわって0円食堂してみた!!!

皆さんお久しぶりです!!
隠岐島前高校地域国際交流部です。

今回は海士町、西ノ島町、知夫村の3島で0円食堂をしてみました!
ここでは海士町編をお届けします!!

高校生が島で0円食堂?!今回の企画の0円食堂とは?

0円食堂とは某テレビ番組で聞いたことがある方もいるかと思いますが、それとは少し違い、捨てられる食材ではなく、島をまわり、その時にお家にある食材を無料でいただくというものです。これを島

もっとみる